2018年12月18日 都内池袋某所にて
忘年会という名のミーティングが18時すぎから始まりました。17時半から席取りのため来店していた菅谷代表とスナガ理事は先に一杯はじめておりました。そこにマリコ理事が合流してスタート。
今回はマリコ理事からの提案でミーティングが設けられました。
マリコ理事から今後ある商品アイテム群を扱えないかと提案!
ただただそのアイテムを扱ってますよ〜では他社と何ら変わりませんし、売れもしません;;
独自の切り口が必要なわけです!!
それについて話しあわれました。
余談ではありますが、
アイデアが浮かびやすい場所
創造性の4Bと言われるものがあります。
- バー (Bar)
- お風呂・トイレ(Bathroom)
- バス・乗り物(Bus)
- ベッド(Bed)
「スウェーデン式 アイデア・ブック」(フレドリック・ヘレーン・著)
つまり私たちは、中華居酒屋で飲んでいたのです!!
お酒が進むにつれ、頭が柔らかくなりいくつものアイデアが出てきました!
そんな中、一つのアイデア=切り口が出てきました!!
これは2019年の新しいコンテンツになるかも??!!
みんな思った!!!
だけど、切り口だけではダメで、結果を検証しなくてはいけません!
結果が出なければ、切り口(売り方)を変えてもまったく意味がなく、ウソつきになってしまいます!
そんなことで、マリコ理事自らが時間をかけて検証することになりました!検証結果次第では、マジで2019年リリースの新コンテンツになります!
楽しく意味あるミーティングになりました!!
2019年にご期待ください!

この記事へのコメントはありません。